「Z世代×LIXIL会議」に参加しました!

2025年4月から5月にかけて、「大学生と考える、プラスチック資源循環の未来」というテーマで、株式会社LIXIL様と廃プラスチックリサイクルの現状と新素材レビア※の環境価値を学び、自由な発想でその様々な使用シーンを考えるワークショップに参加しました。

 

ひらめきラボの3名の学生が杉浦教授とともに、三重県津市にあるLIXILの工場や、津市リサイクルセンターを見学させていただき、この体験や学びをもとに本学7号館でLIXIL社員の皆さんとアイディアソンを実施しました。
この模様がLIXILのHPにて3回に渡り紹介されますので、是非ご覧ください。

 

【「Z世代×LIXIL会議」大学生と考える、プラスチック資源循環の未来】
https://www.lixil.co.jp/lineup/s/revia/stories/z-generation_vol_1/

 

※資源化が困難だった廃プラスチックを原料にした循環型素材「レビア」
https://www.lixil.co.jp/lineup/s/revia/

 

関連記事

TOP
TOP
PAGE TOP